人生初のロンバケ! 13 むつで見つけたあれこれ 編
・釜臥山
こちらに来て早々むつの花火大会があり、花火と釜臥山からの夜景のコラボをアップしましたが…
今回は昼間の釜臥山からの景色が見たくて行ってきました
むつに来てからは晴れていても雲が多い日ばかり
この日も同じような感じでしたが、展望台に雲がかかっていなかったので一か八か行ってみました
お盆を過ぎた頃でしたが、結構な人が足を運んでいました
中には外国の方も…
最初に来た時、当たり前なんだけど地図通りの形に感激しました
地元の方も数人いらっしゃってて、望遠鏡を覗きながら「家が見えた」と感激されていました
羨ましいなぁ…
ここからの景色が見たくなったら、フラッと来られる場所に居られたらどんなにいいかと毎回思います
今度ここに来られるのはいつかな?
「また、来ます」と心の中で呟きました
少し山道を下りると展望台があります
こちらは「恐山展望台」からの景色
宇曽利湖です
この画像では分かりにくいですが、右に少しだけ土の部分が見えていてそこが「恐山」です
小さい頃、本で知った「恐山」にひどく興味を持ったAKI
まさか何度も来てしまう場所になるとは…未来は全く分からないものです
・むつグランドホテル
むつ市街から少し外れた高台に建っているホテル
最上階のレストランからはむつ市街が一望できます
夜景も綺麗で、AKIは以前息子とここに泊まりました
ケンイチくんもTVでここの夜景のことを話していたことがありました
こちらで「海軍コロッケランチ」をいただきました
今回「海軍コロッケを食べる」こともやりたかったことの一つで、月に一度しか販売しないお店や少し遠いお店まで行ったりして食べ比べていました
こちらもその一つ
見た目がすごくオシャレ…もちろん味も他の庶民的なコロッケとは全く別物です
ホテルのランチというと格式が高そうですよね
確かにレストランの雰囲気とか従業員の対応とかは格式高かったんですが、地元の方たちはフラッとランチを食べに来ているようでした
・アンバタ
下北のソウルフードとの噂の「アンバタ」(アンバター)
吉田ベーカリーさんで購入しました
注文すると店員さんがあんことバターを瞬きしてたら見逃してしまいそうな速さでパンにつけ、はい出来上がり!
あんは甘すぎず、バターは塩気が効いていて絶妙なバランス
地元でも食べたことがあるけれど、これはまた買いたくなるのがわかります!
・太宰のメロンパン
吉田ベーカリーさんでもう一つ
お店の前を通りかかると電光掲示板に「太宰治の生誕100年を記念して作ったメロンパン その名も【走れ!メロンパン】 アンバターとメロンパンのコラボ」
これは絶対食べてみたい!
そう思って「アンバタ」を買いに行った日に店内を探すも見つからない
お店の方に伺うと今日の分は売り切れで午前中ならあるかも…と
人気のあるパンのようです
日を改めて…
お店は7時からopenしていると知り、9時に車を飛ばしてお店に…
すでにお店の前には数台止まっていて、もしかしたら皆さんこちらで昼食を調達してから
お仕事や学校に行くのかしら?
ハラハラしながら探していると…あった~~!
残り2個 フゥ~~、危なかった~ (;´▽`A``
無事メロンパンをゲットし、ルンルン気分で車に戻ったAKIでした
太宰さん、青森のいろんなところで今なお活躍してるな… ( ´艸`)
« 人生初のロンバケ! 12 田名部祭り 編 | トップページ | 人生初のロンバケ! 14 むつで見つけたあれこれ 編 »
「旅行」カテゴリの記事
- 人生初のロンバケ! 14 むつで見つけたあれこれ 編(2018.08.24)
- 人生初のロンバケ! 13 むつで見つけたあれこれ 編(2018.08.24)
- 人生初のロンバケ! 12 田名部祭り 編(2018.08.22)
- 人生初のロンバケ! 11 ベコ餅作り体験 編(2018.08.19)
- 人生初のロンバケ! 10 奥入瀬渓流 編(2018.08.17)
コメント
« 人生初のロンバケ! 12 田名部祭り 編 | トップページ | 人生初のロンバケ! 14 むつで見つけたあれこれ 編 »
昼間の釜臥山からの景色も美しいですね
天気があまり良くなかった時期に綺麗な写真が撮れててすごい!
>少し山道を下りると展望台があります
こちらは「恐山展望台」からの景色
少し下りた所から恐山も見えるのですね
釜臥山、登ってみたいなぁ
むつグランドホテルの軍艦コロッケランチ、ゴージャスですね
軍艦コロッケって、「1こ、ちょうだい」といって注文し食べ歩くようなものしか知りませんでした、AKIさん良く調べてるなぁ~
吉田ベーカリーさん!!
ケンちゃんがTVで言っていた所ですよね
「アンバタ」も「メロンパン」もすごい人気なのですね
アンバターは、サンドイッチみたいな感じなのですね
ケンちゃんは、よく何を食べると言っていたのか?思い出せない…
投稿: お京 | 2018年8月25日 (土) 09時05分
気になって波乱爆笑を見直してしまった
吉田ベーカリーで、ケンちゃんがよく注文するのは、チャーマヨとメロンシェイクと言ってましたね
投稿: お京 | 2018年8月25日 (土) 12時00分
>お京さんへ
少し降りたところにある展望台は道路を挟んで左右あって「恐山展望台」と「むつ湾展望台」です
釜臥山展望台からも宇曽利湖は見えますが、小さいです
>軍艦コロッケって、「1こ、ちょうだい」といって注文し食べ歩くようなものしか知りませんでした、AKIさん良く調べてるなぁ~
そうそう
軍艦コロッケは前から食べてみたかったので調べていたんですけど、(ネットに一覧表があります)月に1日しか販売しないお店もあったりして今回そのお店も含めていろんなお店のコロッケを食べ比べました
前に来た時は田名部中の目の前「ゆきたけ」さんで食べました(息子miiのお気に入りのお店です)
「アンバタ」は吉田ベーカリーさんでなくても売っていますが、やっぱりここですよね!
「ケンイチくんのお父さんも買ってます」って言ってたし…
お京さん、番組を確認までしてくれてありがとうございます
チャーマヨ…あったかな?
メロンシェークはありました!
でもAKIは太宰のメロンパンが買えたことが何よりの収穫です!
投稿: AKI | 2018年8月25日 (土) 14時38分