いま何時?

最近のトラックバック

サプライズ

2020 札幌雪まつり

人生初の札幌雪まつり!一泊二日で行って参りました。

出発日のちょうど一週間前、北海道は大荒れとの天気予報を目にして「良かった~、一週間後で…」と安心していたら
当日はこの冬一番の大寒波到来!
ヒェ~~~~~!
前途多難な予感…。

眠りも浅く、予定していた起床時刻より早く目覚めました。
羽田空港まで最寄り駅からバスで直行という手段もあったのですが、ちょうど朝のラッシュ時。
蒲田経由で電車で行くことにしました。
電車の事故や遅れに合うこともなく無事に空港到着。フゥ~、第一関門突破って感じ。

八年ぶりの飛行機、チケット発券や荷物を預けるシステムが進化していてドキドキしましたが、何とか無事クリアです。
搭乗前に軽く飲食を済ませ、搭乗検査を終え、フゥ~~。
あっ、空港の景色を撮っておこうかな?と手提げの中をガサガサ…
えっ?ガサガサ…うそでしょ?ガサガサ…ない!!
買ってまだいくらも使ってない小型のデジカメがありません。
すぐに近くの職員に伝えて届いてないか連絡をとってもらったのですが今のところ見つかってないとのこと、連絡先のメモをもらって予定通り搭乗することに…最悪↓

※カメラはもう一台持参していたので、旅には支障ありませんでした
※失くしたカメラはあれから二回空港に尋ねたのですが、今のところ見つかってません。データなしだったのは幸運でしたけど…

無事定刻に新千歳空港に到着!
空港から札幌へ向かう電車の窓から見えた景色は一面銀世界!しかも晴れてるし…☀  車内は暑いくらいでした。

早速、駅近のホテルにキャリーバッグを置かせていただき、雪まつりに出発!
二日間ですすきの会場と大通会場の昼と夜を堪能しました。
時系列は違いますが、同じ雪像は昼と夜、見比べていただきたいので並べて貼っておきますね。

まずは、すすきの会場。
こちらは氷像。
 18 34 

一日目の昼過ぎ、すすきの会場に着く頃は予報通り雪が降り始めました。

15 07_20200209121701 14_20200209121701  09

夜は雪が結構激しく降ってました。
…ですが、傘さす方はほとんどなく…
AKIはカメラをお守りするためにさしていましたが、持っていても…手提げの中にしまっておいても雪まみれ!
抱え込んだり、撮影する前に吹いたり…こちらのカメラもダメになるのでは…とヒヤヒヤものでした。

37 40

続いて大通会場。
八村塁選手
25   

ヒカキンさんとセイキンさん(息子によると同じ日にご本人さんたちが訪れたみたいです)

26

one team
昨年盛り上がったラグビー
リーチ・マイケル氏

32_20200209123401

AKIの大好きなチコちゃんとキョエちゃん💛

27

世相がわかりますね。
今年はネズミ関連(ピカチュウとかミッキーとか)やオリンピック関連も目立っていました。

続いて大雪像。
夜のプロジェクションマッピングは激しい雪のため動画は無理だったのでYouTubeから引用させていただきました。

サザエさん一家とウィンタースポーツ in SAPPORO

 51insapporo

ワジェンキ公園の水上宮殿

53
突撃カネオくんによると…
自衛隊が訓練の一環として毎年制作に参加されていて今回はこれを…
素手で撫でて表面をスベスベにするんですって!
クオリティー、凄かったです。

世界を目指して駆けるサラブレット

54


ウポポイ

28 



ALL IS ONE~世界のはじまり アイヌ物語~

61allis



一日目の夜に結構雪が降ったのでせっかく作った雪像にも積り、朝会場に行くと作業されていました。
開催中この連続だと思うとご苦労様です…と言いたくなります。
細かいものほど、雪が積もると分からなくなりますね。

50

会場でこんなものも見つけました。
氷で作った喫煙所。エスキモーのお家を思い出しました。

56

AKIは喫煙者ではないのですが、興味があったので中にも入ってみました。
外はー7℃、中はー3℃。
明るいし、煙の臭いがなければ、結構快適かも?

58 

テレビ塔

59 

街中のイルミネーション

46 

近くにある時計台にも昼と夜行ってみました。
美しい…。
60 47

日中でも氷点下という情報から寒さに備えてあれこれと持って行ったものの、手袋に帽子にスノーブーツにコートがあれば問題なく、滞在中あまり寒さは感じませんでした。
ですが…横浜に帰ってきたら…こちらも寒波の影響で最高気温6~7℃。
数字だけみると暖かいはずなのに、家のどこに居ても寒~~~い!!
早くも北海道に戻りた~~い!

«横浜イングリッシュガーデン

2021年4月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

松山ケンイチ

  • 2012_12
    AKIが独断と偏見で選んだケンちゃんの画像の置き場! リニューアルしました。 見てね!
無料ブログはココログ